ビー玉と木のおもちゃ アトリエマーブル(アトリエマーブル)

ビー玉と温かい木のぬくもりに満ちたちょっぴり不思議でワクワクするアトリエです。おもちゃ作家の金子周平が、一つ一つ心を込めて手作りしたユニークな木のおもちゃや、巨大なビー玉の仕掛けが皆さんをお待ちしています。お子様はもちろん、童心を思い出したい大人の方まで、時間を忘れて夢中になれる時間になること間違いナシ!
単に遊ぶだけでなく、木の素材を感じたり、ビー玉の動きから物理の面白さを感じたり、自分で考えて何かを作り出す喜びを知ったりと、遊びを通して様々な学びや豊かな感性を育むことができます。

アトリエマーブルでしか味わえない、温かくて創造的な時間。

ご家族や大切な方と一緒に、心に残る素敵な思い出を作りませんか?

marble machine wall3

「ビーダマセカイ」の中核にハザイジンとドングリジンが築き上げた光と空の街「Beada」
新たな物語の扉が再び開く。


ビー玉遊び体験

アトリエ内にある様々なビー玉遊びおもちゃで遊べます!ビー玉を積み上げる「ビー玉ピラミッド」や紐で操作しながらバランスよくゴールへ届ける「ビー玉運び」は子ども達に大人気です。又、昔ながらのビー玉遊びも伝えながら、体験後も遊びを思い出して、ビー玉遊びが好きになるような機会も作っています。他、自分で楽しめるマーブルマシンやビー玉転がし、ちょっとした音の鳴るおもちゃなど、小さなお子様も楽しめるような空間でゆったりと過ごせますよ。


工作芸術空間 アートギャラリー

「つくる」が暮らしを豊かにする!自由工作体験の魅力

■暮らしがもっと楽しくなる!

「つくる」喜びが、日々の生活を豊かに変えます。アトリエマーブルの自由工作体験は、創造力を育み、暮らしに役立つヒントを見つける特別な時間です。デジタルが進化する現代でも、自分の手でモノを生み出す感覚はかけがえのないもの。子どもの「やってみたい!」を見守り、共にカタチにしませんか?アートギャラリーで暮らしに彩りを加える「つくる」体験を。


夜のアトリエ「オトナジカン」

大人だけでじっくりとアトリエで過ごしてみたい。
夜のアトリエの雰囲気を満喫してみたい。
アート作品を鑑賞しながら、時間を忘れて
じっくりと‟ものづくり”をしてみたい。
そんなひと時を過ごしてみたい方にぴったりのコースです。


ワークショップ

木のロボットをつくろう!
ねじ回しやクギ打ちをしながら、ロボットを組み立てていきます!腕の部分は鉛筆やカードスタンドにもなるので、勉強の相棒にもピッタリ。
ただの飾りではなくて、遊び物としても活躍してくれるロボットですね。

ビー玉迷路をつくろう!
枝で道を作りながらオリジナルの迷路をつくりましょう!矢印を付けたり、飾り付けをしたりしながら製作する迷路は遊び応えのある迷路になること間違いなしです!枝の貼り付け作業は根気がいるので、貼り付け作業があまりにも大変そうだったら、、親子で一緒に取り組んでもOK!

木のクルマをつくろう!
5種類の車体モデルを選んで、オリジナルのクルマを作ることができます!組み立ても比較的簡単で、様々素材を付けながら満足感のあるオリジナルのクルマを製作することができますよ!男の子に人気のワークショップです!

木製すごろくボードゲームをつくろう!
2025年夏から登場した新作ワークショップ「木製すごろくボードゲームをつくろう!」は木の板に様々なパーツを設置していく本格立体すごろくが作れます!アイデア次第でとても面白いゲームを製作することも可能なので、ボードゲーム好きにはたまらないワークショップです。

”カオ”をツクロウ!
自分の好きな髪型や服装を選んで、オリジナルのカオを作ろう!服装はカラフルな端材を貼り付けて、自宅に帰ってからの落ち葉や木の実などを貼り付けて、年々味のある服にすることもできます。壁掛けが可能なので、おうちのインテリアにもなりますね。

ご予約は公式Webサイトより
https://www.atelier-marble.biz/

詳細情報

名称 ビー玉と木のおもちゃアトリエマーブル
ジャンル 体験
営業時間 毎週 土/日/月/祝 営業​
営業時間 11:00~20:00
※完全予約制
定休日 火/水/木/金
TEL 050-3177-2344
ホームページ https://www.atelier-marble.biz/
公式アカウント https://www.instagram.com/atelier_marble_/https://www.facebook.com/atelier.marble/
駐車場
住所

札幌市手稲区富丘5条2丁目5-27